ushiroyubi1's blog

お勉強の記録。備忘録。その他。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

progate_php_20 テキストボックスをつくろう

今回もhtmlのimputとtextareaを使った。 <form method="post" action="sent.php"> <div class="form-item">名前</div> <input type="text" name="name" placeholder="名前を入力してください"> <div class="form-item">内容</div> </form>

progate_php_19 お問い合わせフォームを作ろう

phpではなく、HTMLのformタグをやった。 <form action="sent.php" method="post"></form> actionのところにデータを渡す先を書く。 methodにはpostかget。getだとパラメータがURLに表示され、postだとURLに表示されない。 参考PHP: フォームの処理 - Manual

XPのsystem32はどこか

メモ普通に探してもまず見つからない。 スタートメニューからファイル名を指定して実行にc:\windows\system32と入れて実行。

progate_php_18 関数を自作する

関数を自作した。 関数を作るには"function 関数名(引数1、引数2、...){ 処理 }"という書き方。 関数を呼び出す際、関数に好きな値を渡して(入れて)処理させることができる。 関数名、引数の名前は自由につけることが出来る。

progate_php_17 strlenとcountとrand

strlenとcountとrandをやった。 strlenは()内の文字列(引数)の文字数を返してくれる。 countは配列のデータ数を返してくれる。文字通り数える。 randは1つ目の引数と2つ目の引数の間でランダムな整数を返してくれる。 どこからどこまでかを指定して、その条…

progate_php_16 countinue文

cootinue文をやった。 continue文は条件の周だけをスキップし、ループそのものは継続する。 '; } ?> この場合、$iを1000になるまでループして、echoする。 下のifで3の倍数の時だけcountinueでスキップする。 なので、3の倍数は表示されない。breakは完全に…

progate_php_15 break

breakをやった。 for,while,foreachと一緒に使うのが一般的らしい。 前にswitchで少しやった。 500){ break; } echo $i ; echo '<br>'; } ?> この場合$iを1000まで1ずつ繰り返しechoするようになっているけど、 下のifで$iは500を上回った次点でbreak、つまりル…

progate_php_14 foreach

foreachをやった。 foreachは配列や連想配列を先頭のデータから繰り返し処理する。 asの後ろの変数に繰り返す度にデータの先頭から順に代入されていく。 70, '英語' => 90, '国語' => 80); //この下にforeach文を書いてください foreach($scores as $key =>…

progate_php_13 while文

while文をやった。 for文と同じで繰り返しの処理をできるけど、指定するのは条件だけ。 条件文がtrueの時に{}の中身が実行される。 '; } $i++; } ?> これだと$iが偶数の時だけ表示して、100まで表示していくことになる。 whileと書かれた右の()の中がループ…

progate_php_12 for文

for文をやった。 待ってましたと言わんばかりの役立ちそうなやつ。 繰り返し処理を行うことができるので、かなり便利な感じだ。 "; } ?> この場合51から100までの数字が改行されて表示される。 左から読むと、$iの値が51で値が100以下まで繰り返すという風に…

progate_php_11 連想配列

連想配列をやった。 文字列をキーとして、配列を作ることが出来る。 70, "英語" => 90, "国語" => 80, ); $scores["国語"] +=5 ; echo $scores["国語"]; ?> この場合なら、国語の値に80が入ってて途中で5が加算代入されてるので、echoされる数は85となる。 …

progate_php_10 配列

配列をやってみた。 配列は$配列名 = array(値1, 値2, ・・・);というようになっている。 配列のデータは左から0.1.2...とキーが割り振られてる。 ちょっとややこしいけど、値1を取り出すには$配列名[0]という感じになる。 この場合出力される文字列は赤と…

progate_php_09 switch

switchをやった。 ifやelseif、elseの上位互換みたいな感じ。 複雑だったif文の条件分岐がかなりシンプルになる。 上の場合$numの9を$remainderの中で3で…

progate_php_08 複数の条件式を組み合わせる

複数の条件式を組み合わせるif文をやった。 &&は「~かつ」という左右がtrueの場合にOKな感じです。 なので、これの場合表示されるのは"xは3の倍数かつ7の倍数です。"…

progate_php_07 else

今日はelseをやってみた。 ifと組み合わすと「もしも〜だったら、さもなくば」といった条件分岐が可能になる。 elseifを使えば「いずれでもなければ」という条件も増やすことが出来る。 30) { echo "あなたは30歳以上です。"; } else { echo "あなたは30歳…

progate_php_06 if文

if文やってみた。 9800){ echo "変数xは9800より大きいです。"; } $y = 77 * 77; if ($y > 6000){ echo "変数yは6000より大きいです。"; } ?> if文はもしもアレがアレだった時にアレできる便利なやつ。 これは$xが9800より大きければ"変数xは9800より大きい…

progate_php_05 文字列の連結

文字列の連結をした。 こんな感じで「.」を間に置けば、連結ができる。 文字列同士の連結・変数と文字列の連結・変数同士の連結が可能。下のように省略して連結させることも可能。 こうすれば$nameだけで済むみたいです。 これもまた「.」に代入してますね…

progate_php_04 変数の更新

変数に数字を足す式を書いた。 前の記事に張ったリンクが同じことしていて、びっくりした。 とりあえず、もう一度貼る。参考 PHPリファレンス(算術演算子/四則演算子) PHPリファレンス(算術演算子/四則演算子)こんな感じで数字を足して、echoする…

progate_php_03 四則演算

変数を使った計算をやった。足し算では+ 引き算では- かけ算では* 割り算では/ 割り算の余りは% こんな感じで最初に変数を作っておいて、あとはechoして計算するだけ。 調べてみたら他にも出来ることがあるみたい。参考PHPリファレンス(算術演算子/四…

progate_php_02 変数

変数について学んだ。 変数はデータ入れ物。$変数名=値;という形になる。 =は右のものを左のものに代入するという意味らしい。 例えばこの$foodに「食べ物」が代入されているので、echoしたら代入されている文字列の「食べ物」が表示される。 変数の名前の…

progate_php_01 echo

今日からPHPをやり始めました。参考 Progate(プロゲート) | Learn to code, Learn to Create ログイン | プログラミングの入門なら、基礎から学べるProgate (プロゲート)今日やったのはecho。 本当に簡単な事なのであまり書くことはないけれど、インデントが…

CSS3入門 19 CSS3のジェネレータを見てみよう

今回でCSS3は最後だった。 何かコードを書く訳ではなく、ジェネレーターの紹介だった。参考#19 CSS3のジェネレータを見てみよう | CSS3入門 #19 CSS3のジェネレータを見てみよう | CSS3入門 - プログラミングならドットインストール http://www.css3maker.co…

CSS3入門 18 要素の状態で指定するセレクタ

フォームなどに使える要素の状態を指定できるセレクタについて学んだ。参考 #18 要素の状態で指定するセレクタ | CSS3入門 #18 要素の状態で指定するセレクタ | CSS3入門 - プログラミングならドットインストールinputで入力欄を作って、それに適用していっ…