ushiroyubi1's blog

お勉強の記録。備忘録。その他。

WPの構造その1

home.php、index.phpがTOPにあたる。
様々なパーツを集合させて一つのページにしている。
PHPが最終的にhtmlにして表示させてくれているため、
ソースを見るなら手元を見るしかない。


関数は命令、引数はそのオプション。

コーヒーを頼む(関数) 砂糖やミルクを入れるか決める(引数)


php get_template_part( $slug, $name );


get_tenplate_partは関数(命令)
template_partを持ってこいということ。(コーヒーをください)
( $slug, $name )は引数(オプション)
()内に読み出したいテンプレートを書く。(砂糖やミルクを入れてもらう)


$myposts = get_posts('numberposts=3');

これだとget_postsで記事を持ってきてもらい、
numberposts=3で表示する件数を指定している。(一件なら1、二件なら2)



参考ページ
http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%B0/get_posts

http://wpdocs.sourceforge.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/get_template_part


echo=出力しなさいということ。
変数は一個の値しかもてない。